fbpx
MENU

INFORMATIONお知らせ

2020年6月5日

景気とは

経済を語る際によく出てくる言葉ですが、「景気」とは一体、何でしょうか??

今回は農業とは直接には関係ないことをご了承ください。

新型コロナウィルスの影響で様々な業種が打撃を受けています。

緊急事態宣言が解除されましたが、根本的な問題が解決された訳でもなく、元の経済活動に戻るにはまだまだ時間がかかりそうです。

自粛ムードは未だに顕在し、「外に出かける」=「悪」のようなイメージさえ作られつつあります。

さて、こんな時に私たちが出来ることは何かと考えてしまいます。

様々な意見もありますし、あくまで個人的な意見ですが、私たちに出来る簡単なことは

「お金を使う」ことではないかと考えています。

「こんな時こそ将来に備えて貯金を!」という考えにも、もちろん賛同します。しかし、健全な経済成長がなければ明るい将来はありません。

「景気」とは簡単に言うと「お金回り」と解釈すると分かり易いです。

「景気が良い」という事は、世の中で「お金が回っている」ということです。

お金が回らなければ経済は停滞します。会社経営も回らず、給料も上がらず、家計も回らず、そして首が回りません。経済活動が活発化するという事はとどのつまり、お金が滞りなく回っている状態でもあります。お金は天下の回り者とはよく言ったものです。

因みにお金を使うといっても、何かを消費したりサービスを受けたりする「活きたお金」を使うということです。区分けは難しいですがギャンブルや宝くじとかは少し異なります。

大きな打撃を受けた飲食店の多くは、不本意ながらも休業や時短営業をせざるを得ない状況となってしまいました。

しかし逆転の発想で、テイクアウトに重点を置くお店が増えています。

見方を変えると、これまでちょっと敷居が高かったあの店の味を、気軽に楽しめるということになります。中にはこれを機に、期間限定の持ち帰りメニューを提供する店もあるとか。

話題作りにもなるし、ちょっと楽しみですね。

助け合いの精神という意味もありますが、是非「活きたお金」を使って、皆さんで「景気を良く」してみるのはいかがでしょうか?

ついでにお店の在庫を使い切らせて、農産物や商品をたくさん買ってもらいましょう。

たくさん売り上げたのは良いけど、本当に儲かったかどうかが分からない。

こんな状況だけど、設備投資をしたいけどどうだろうか?

そうは言っても手元にお金を残したいから節税対策をしたい。

そんな方はお気軽にご連絡下さい。

 

農業経営コンサルティング事業部

日本政策金融公庫認定 上級農業経営アドバイザー 大久保 荘司

一覧へ戻る

CONTACTお問い合わせ