国際事業部
海外取引・海外進出を全力でサポート
昨今の日本国内の内需縮小や、外資系企業の進出により、経営者のグローバル化検討は避けては通れない状況になっております。
ただ、一言で海外進出といっても何をしてよいかわからない、どのようにしてよいかわからない、という経営者の方がほとんどであり、実際に海外とビジネスで関係を持つには事前に準備や検討しなければいけないことが多くあるのも事実です。
税理士法人のぞみは、豊富な実績を持つ人材を保有・協力することにより、経営者の皆様を全力でバックアップさせていただきます。
海外との取引や進出にご興味がおありの経営者の皆様はぜひ一度、税理士法人のぞみの国際事業部にご相談ください。
ただ、一言で海外進出といっても何をしてよいかわからない、どのようにしてよいかわからない、という経営者の方がほとんどであり、実際に海外とビジネスで関係を持つには事前に準備や検討しなければいけないことが多くあるのも事実です。
税理士法人のぞみは、豊富な実績を持つ人材を保有・協力することにより、経営者の皆様を全力でバックアップさせていただきます。
海外との取引や進出にご興味がおありの経営者の皆様はぜひ一度、税理士法人のぞみの国際事業部にご相談ください。
このような業務をサポートします!
【外資系企業トータルサポート】
- 日本拠点設立
- 英文での記帳
- 月次レポートの作成(親会社への報告)
- 各種税務申告
- ビザ取得代行
【コンサルティング業務】
- 外資系企業の日本進出コンサルティング
- 日系企業の海外進出コンサルティング
- タックスヘイブン対策税制や移転価格税制などの国際税務コンサルティング
私たち3名他、スタッフ一丸となってサポートします!


滝澤 久嗣 - Hisatsugu Takizawa –
役職・資格
国際事業部 顧問
税理士(Certified Tax Accountant)
株式会社 J Bridge Partners 代表
プロフィール
松本深志高等学校、信州大学経済学部卒業。
イギリス・ニュージーランドへ留学後大手税理士法人で国際税務部門部長を経て独立開業。
外資系日本法人向け税務、内国法人の海外進出コンサルティング。


黒沢 正行 - Masayuki Kurosawa –
役職・資格
国際事業部 顧問
中小企業診断士(Small and Medium Enterprise Managemet Consultant)
株式会社 MKコンサルティング 代表
プロフィール
松本県ヶ丘高等学校、信州大学経済学部在学中に創業し、翻訳と輸入業務に従事。
長野県の中信地区を中心に地元密着の経営コンサルティングで活躍中。


武石 仁美 – Hitomi Takeishi –
役職・資格
国際事業部 担当
公認会計士(CPA)
税理士法人のぞみ
プロフィール
12~16歳までイギリスに在住。
慶応大学経済学部を卒業後、大手監査法人国際部にて一部上場企業および外資系企業の会計監査に従事。
現職(税理士法人のぞみ)にて国際事業部を担当。